2025年7月16日〜18日、Japan Wagamama Awards 2025のグランプリ受賞者たちが、米・マサチューセッツ工科大学(MIT)で開催される「MIT AI Education Summit」にて、自ら開発したアプリを世界に向けてプレゼンテーションします。
この挑戦を支えるため、「挑戦する10代を地域で応援プロジェクト」では、協賛企業のロゴを公式Tシャツに掲載する“Tシャツスポンサー”を3社限定で募集しました。
若者たちが地域からのエールをうけ、世界に挑む。その後押しとなる取り組みです。
「地域の力で、世界に挑む若者を応援」ユーユーワールド様がTシャツスポンサーに!

このたび、Japan Wagamama Awardsを応援するTシャツスポンサーとして、株式会社ユーユーワールド様がご参画くださいました。
本社を栃木県宇都宮市に構えるユーユーワールド様は「海なし県に港を創る」という理念のもと、物流・通関・人材派遣・飲食など、多彩な事業を展開されています。創業から約30年、地域に根ざしながらもグローバルな視点で、新しい価値を提供し続けている企業です。
さらに、「ご飯にかけるギョーザ」といったヒット商品を生み出す食品開発や、国際物流を支える通関ライセンスの取得など、常に新しい挑戦を行っています。小川社長が推進されている、地域と世界を結ぶグローカルの実践は今回の私たちJapan Wagamama Awardsの挑戦とも想いが重なります。
そんな、地元に深く根を張りながらも、新たな挑戦をしながら歩み続けていらっしゃる企業からの力強い応援は、MITへ挑む若者たちにとって、大きな勇気と希望となります。
▼企業ホームページ
https://yuuyuuworld.com/
地域で応援する文化を育てたい──その第一歩としてのTシャツスポンサー企画

私たちは今、「地域から世界へ挑戦する10代を、地元のみなさんと一緒に応援できる仕組みをつくりたい」と考えています。今回のTシャツスポンサー募集は、そんな想いをかたちにした、私たちにとって初めての取り組みです。
地元からのエールをもらい、若者がMITの舞台に立つ──その姿が、地域の希望となり、次なる挑戦者を生む文化の種になることを願っています。
挑戦には応援が必要。そして応援には仕組みが必要です
若者が大きな一歩を踏み出すには、周囲の応援と支えが不可欠です。だからこそ、地域や企業の皆さまと共に、応援する仕組みをつくりたい。Tシャツスポンサーとしてご協賛いただく企業様には、MIT登壇時や帰国後の報告会でのTシャツ着用、各種メディアやSNS、報告書などでのロゴ掲載など、さまざまな形でご紹介いたします。学生の活躍とともに、地域の企業の想いも国内外へと届けます。
▼Tシャツスポンサーの取り組みはこちら
https://irodori-group.jp/info/250704/